泉大津市だんじり祭り 少年団大募集
2025年08月25日
1-737x1024.jpg)
泉大津市だんじり祭り 少年団大募集
泉大津市では、毎年10月に市内の神社で秋季祭礼として3地区19町でだんじりの曳行が行われます 。お住まいの地区にだんじりがなくても、参加できる場合があります 。
板原町【穴師地区】
- 対象: 中学生の男子と女子、高校生から20歳までの女子(女子団)。
- 会費: 3,000円で、祭礼時の食事代、練習時の飲み物、保険代が含まれます。
- 法被: レンタルは2,000円、購入は10,450円です 。
- 連絡先: 若頭会 少年団担当 藤原善仁(090-5973-9546) 。
池浦町【穴師地区】
- 対象: 男子中学生、女子中学生から高校3年生まで7。
- 会費: 3,000円で、祭礼時の食事代、落策費用、練習時の飲み物代が含まれます。
- 法被: レンタルは1,000円で、購入も可能です。
- 連絡先: 若頭会 少年団担当 西村元希(090-9253-3000)。
豊中町【穴師地区】
- 対象: 男子中学生、女子中学生から高校3年生程度 。
- 会費: 3,000円で、町内外一律です 12。祭礼当日の食事と保険代が含まれています 。
- 法被: 貸し出しは1,000円(クリーニング代込み)です 14。破損・紛失の場合は別途料金が必要です 。
- 連絡先: 豊中町世話人 中辻康友(090-8576-5100) 。
我孫子【穴師地区】
- 対象: 男子中学生、女子中学生から高校3年生程度 。
- 会費: 4,000円で、祭礼時の食事、法被レンタル代、保険代が含まれます 。
- 法被: レンタルのみで、購入はできません 。
- 連絡先: 世話人会 少年団担当 大塚(090-8522-8521)。
森町【曾根・助松地区】
- 対象: 男子中学生、女子中学生から高校3年生。
- 会費: 詳細は町内の回覧板や掲示板で確認が必要です。
- 法被: レンタルも購入も可能です。
- 連絡先: 青年団 斎藤玲央(070-8365-3149)。
千原町【曾根・助松地区】
- 対象: 男子・女子中学生。
- 会費: 無料です(保険代、食事代込み)。
- 法被: レンタル代も無料です。
- 連絡先: 千原町若頭会。
北曾根【曾根・助松地区】
- 対象: 男子中学生、女子中学生。
- 会費: 無料です。
- 法被: 貸し出しも無料です。
- 連絡先: 若頭会 少年団担当 川上(090-3827-6165)。
南曾根【曾根・助松地区】
- 対象: 男子・女子中学生。
- 会費: 無料です。祭礼時の食事補助があります。
- 法被: 貸し出しは無料です。
- 連絡先: 若頭 mi-yan1980@docomo.ne.jp。
池上町【曾根・助松地区】
- 対象: 小学4年生から6年生まで。他町からの参加も可能です。
- 会費: 年会費3,000円です。
- 法被: 貸し出しは有料です。祭礼衣装のレンタルもあります。
- 連絡先: 担当 近藤(090-9164-2812)、またはikegamidanjiri@gmail.com。
2-710x1024.jpg)
曾根・助松地区
- 二田町
- 対象: 小学3年生から6年生(少年団)と中学生(青年団Ⅱ)が対象です。
- 会費: 3,000円で、これには祭礼時の食事、傷害保険、鉢巻が含まれます
- 法被: レンタルは無料ですが、返却時に自分でクリーニングして返す必要があります。
- 連絡先: 自治会担当の米田さん(090-3268-4400)です。
- 助松町
- 対象: 男子中学生と女子中学生が対象です。
- 会費: 2,000円で、法被のレンタル・クリーニング代と祭礼時の食事が含まれます。
- 連絡先: 若頭担当の松葉さん(090-3359-1445)です。
大津地区
- 元町
- 対象: 小学4年生から中学生の男女、および高校生の女子が対象です。
- 会費: ワッペン代として1,500円が必要です。祭りの2日間の弁当や飲み物は支給されます。
- 法被: 貸し出しは2,000円で、鉢巻は無料で配布されます。
- 連絡先: 久井さん(090-7880-6003)と今山さん(090-8651-1836)です。
- 上市
- 対象: 中学生の男女、および高校生の女子が対象です。
- 会費: 男子は5,000円、女子は3,000円です。会費には鉢巻、お守り、飲食代が含まれ、男子のみDVDも含まれます。
- 法被: 無料でレンタルできますが、数に限りがあります。
- 連絡先: 上市青年団団長の田村烈さん(080-5705-9779)です。
- 宮本町
- 対象: 小学4年生から中学生の男女、および高校生の女子が対象です。
- 会費: 2,000円です。
- 連絡先: 少年団担当の北浦さん(090-5669-6127)です。
- 西之町
- 対象: 小学4年生から中学生の男女、および高校生から20歳までの女子が対象です。
- 会費: 2,000円で、保険代と2日間の食事代が含まれます。
- 法被: 小学生には少年団の法被、中学生以上には青年団の法被が貸し出されます。
- 連絡先: 滝谷さん(090-1590-2541)と堀江さん(080-5333-1378)です 24。
- 下之町
- 対象: 小学3年生から中学生まで(中学3年生は青年団扱いになる場合があります)が対象です。
- 会費: 3,000円で、祭りの2日間の食事、休憩時の飲み物、保険代、お菓子が含まれます。
- 法被: レンタルは無料で、クリーニング代もかかりません。
- 連絡先: shitancho.shonendan@gmail.com です。
- 出屋敷町
- 対象: 小学5年生から中学生の男女、および高校生の女子(女子団)が対象です。
- 会費: 2,000円で、祭りの2日間の昼・夜の食事と保険代が含まれます。
- 法被: レンタル法被は500円で、鉢巻は無料で配布されます。
- 連絡先: 出屋敷町青年団団長の山脇さん(080-2439-8424)です。
- 田中町
- 対象: 中学生の男女、および高校生の女子が対象です。
- 会費: 無料です。宵宮の朝・昼と、本宮の昼の計3回、お弁当が配布されます。
- 連絡先: 田中町地車育成会担当の太田さん(090-8376-2974)です。
- 上之町
- 対象: 男子中学生が対象です。
- 会費: 1,000円で、食事と鉢巻が含まれます。
- 法被: レンタル法被は1,000円で、数に限りがあります。
- 連絡先: 世話人担当の柳田裕樹さん(090-3357-7066)です。