池上町の地車は平成六年に完全完成(平成五年箱曳き)。
大工に大下工務店、彫師に木下彫刻工芸を迎え製作されました。
地車の特長は欄干勾欄合に地元池上曽根遺跡にちなんで弥生時代の生活風景を十八コマに分けて彫刻されています。
さらに大屋根正面懸魚には池上町の地名の由来となった饒速日命(にぎはやひのみこと)がしていた首飾りを配置し、地車が動くと揺れる様に細工されています。
さらに見所として波の中に鯉が隠れて彫刻されています。
ぜひ池上町の地車を見物される際は鯉を探してみて下さい。

製作年 :平成5年
請負大工:大下孝治
彫 刻 師:木下賢治
正面土呂幕 賤ケ岳 秀吉 本陣 佐久間の乱入
右土呂幕 九州征伐 加藤清正 新納武蔵守血戦